Loading

【NEWS】2023(令和5)年春 ストレスチェックWEBシステム(クラウドサービス)のバージョンアップについて

 

現在使用中のストレスチェックWEBシステム(クラウドサービス)が今春バージョンアップいたします。
内容については以下の予定となっております。

(1)設問数『57項目・80項目』のどちらかを選べます
(2)ストレスプロフィールのデザインが新たに2種類追加
(3)ストレスプロフィールが経年表示に対応
(4)さらなる使いやすさを目指して、画面デザインを一新
(5)80項目版の分析レポート『職場のプロフィール』レポートを追加

バージョンアップが完了次第、改めてお知らせさせて頂きます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

スタッフ一同
メンタルサポート 北九州/福岡
株式会社ノース・ナイン・ステート

おすすめ記事

  1. 日本生まれの精神療法『森田療法』をご紹介します。(メンタル・セラ…
  2. 福岡県北九州市で『黒崎並木通りカウンセリングルーム』をPre-O…
  3. ストレスによる免疫力の低下について(続編)
  4. 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とマズローの「人間の…
  5. 第9回日本不安症学会学術大会(2日目)【教育講演7】ネガティブ・…
  6. アドバンスコース(5日目)【後半】 外来森田療法 〜「生活の発見…
  7. 【番外編】八つ墓村(津山事件)と森田理論 ≪ 閲覧やや注意 ≫
  8. 第9回日本不安症学会学術大会(1日目)

関連記事

  1. 初級コース(2日目)【後半】対人恐怖
  2. 夏目漱石と森田正馬(その1)
  3. 第35回日本森田療法学会 テーマ/森田療法と五高(2日目)市民公…
  4. アドバンスコース(3日目)【前半】うつ病の森田療法
  5. 第11回 九州森田療法セミナー(初級コース)受講
  6. 【NEWS】『2018(平成30)年12月初旬頃スタート予定』電…
  7. 福岡県北九州市で『黒崎並木通りカウンセリングルーム』をPre-O…
  8. 【NEWS】弊社では50人未満の事業場様のメンタルヘルス対策関係…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP