Loading

【NEWS】弊社では50人未満の事業場様のメンタルヘルス対策関係助成金の『申請のお手伝い』をさせていただいております。

2019(令和元)年5月24日頃に、産業保健関係助成金(メンタルヘルス対策関係助成金)【令和元年度版】の詳細が発表されました。
本年度においては「治療と仕事の両立支援助成金【現場整備コース】・【制度活用コース】」「ストレスチェック助成金」「職場環境改善計画助成金【Aコース】・【Bコース】・【建設現場コース】」「心の健康づくり計画助成金」「小規模事業場産業医活動助成金【産業医コース】・【保健師コース】【直接健康相談環境整備コース】」の10種類となっております。

弊社では昨年度に「ストレスチェック助成金(平成30年度版)」の申請のお手伝いをさせていただきました。
申請ルールが思っていたより難しく、外してはならないポイントがいくつも有りますので、実際に申請された事業場のご担当者様におかれましてはかなりのご苦労がお有りであったのではないかと想像しております。

本年度に於きましては、50人未満の事業場様の「心の健康づくり計画助成金」「ストレスチェック助成金」「職場環境改善計画助成金【Aコース】」を中心にお手伝いさせていただこうと考えております。
詳細に関しては、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

お問い合わせは こちらへ ⇨ クリック

 

ストレスチェック制度の詳細については こちらへ ⇨ クリック

 

 

おすすめ記事

  1. 第9回日本不安症学会学術大会(2日目)【教育講演7】ネガティブ・…
  2. 福岡県北九州市で『黒崎並木通りカウンセリングルーム』をPre-O…
  3. ストレスによる免疫力の低下について(続編)
  4. 【番外編】八つ墓村(津山事件)と森田理論 ≪ 閲覧やや注意 ≫
  5. 日本生まれの精神療法『森田療法』をご紹介します。(メンタル・セラ…
  6. 第9回日本不安症学会学術大会(1日目)
  7. アドバンスコース(5日目)【後半】 外来森田療法 〜「生活の発見…
  8. 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とマズローの「人間の…

関連記事

  1. アドバンスコース(3日目)【後半】自己臭恐怖・身体醜形障害・思春…
  2. 【NEWS】年末・年始の休業日のお知らせ
  3. 【NEWS】厚生労働省ストレスチェック制度をWEB(インターネッ…
  4. 第9回日本不安症学会学術大会(2日目)【教育講演7】ネガティブ・…
  5. 第35回日本森田療法学会 テーマ/森田療法と五高(1日目)パネル…
  6. 【NEWS】リコーMakeLeapsを導入して「お見積り」~「ご…
  7. 2020年度 産業カウンセラー試験に合格いたしました!!
  8. 【番外編】八つ墓村(津山事件)と森田理論 ≪ 閲覧やや注意 ≫

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP