Loading

フロイト『人生あきらめたら結構楽だ』 ビオン『親切に出会うことで人は成長する』

確か フロイト(精神分析家)と ビオン(精神分析家)が言った言葉と記憶していましたが「名言集」などで検索しても全く出てきませんので 私の勘違いだったのだろうと長い間あきらめていました…

しかし 昨年末の大掃除〜新年明けて2025年1月3日(金)に ふと思いつき 当時の「メモ」を発見できたのです
そこには『フロイト:断念すれば人生は結構楽しい』と書き留め 『ビオン:心は親切に出会うことで成長する』と記しており 記憶は曖昧なもので主観的でアテにならないとも考えていましたが 否否そうでもないと自信を取り戻すことができ二重の喜びを得られました

そのメモは第9回 日本不安症学会学術大会(2017(平成29)年3月11日(土)九州大学医学部百年講堂)西園 昌久先生「不安神経症の精神分析」教育講演時のものでした(感謝!)

 

森田 研吾
メンタルサポート 北九州/福岡
株式会社ノース・ナイン・ステート

おすすめ記事

  1. 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とマズローの「人間の…
  2. 【番外編】八つ墓村(津山事件)と森田理論 ≪ 閲覧やや注意 ≫
  3. アドバンスコース(5日目)【前半】 強迫性障害に対する森田療法
  4. アドバンスコース(5日目)【後半】 外来森田療法 〜「生活の発見…
  5. ストレスによる免疫力の低下について(続編)
  6. 日本生まれの精神療法『森田療法』をご紹介します。(メンタル・セラ…
  7. 第9回日本不安症学会学術大会(1日目)
  8. 福岡県北九州市で『黒崎並木通りカウンセリングルーム』をPre-O…

関連記事

  1. アドバンスコース(2日目)【後半】森田療法と認知行動療法
  2. 【NEWS】新型コロナウイルス感染症における弊社の対応について
  3. 【NEWS】一緒にお仕事をして頂ける「社会保険労務士様」・「弁護…
  4. アドバンスコース(初日)【前半】不安に対する森田療法介入の理論と…
  5. 【NEWS】厚生労働省ストレスチェック制度をWEB(インターネッ…
  6. アドバンスコース(4日目)【前半】うつ病・持続性抑うつ障害、及び…
  7. 【NEWS】お客様のWEBサイト(ホームページ)のご紹介 ITサ…
  8. 第五髙等学校(通称:熊本五高)その1

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP