Loading

2024(令和6)年度よりストレスチェックWEBシステム(クラウドサービス)をリプレイスします。

リプレイス後は以下の内容となります

(1)新職業性ストレス簡易調査票に対応して設問数『23問・57問・80問・120問』から選択可能
(2)紙受検・WEB受検・スマホ受検(メールアドレスをお持ちでない方)も対応
(3)多言語6か国語に対応(受検者様が言語選択可能)
(4)集団分析レポートの出力
(5)労働基準監督署報告書の出力
(6)企業様毎の「任意アンケート」の集計が可能【別料金】
(7)セルフケアのための e-ラーニングが利用可能【別料金】全6コース(1コース15分位)

個別お見積もりいたしますのでご検討のほどよろしくお願い申し上げます

スタッフ一同
メンタルサポート 北九州/福岡
株式会社ノース・ナイン・ステート

おすすめ記事

  1. 福岡県北九州市で『黒崎並木通りカウンセリングルーム』をPre-O…
  2. アドバンスコース(5日目)【後半】 外来森田療法 〜「生活の発見…
  3. 第9回日本不安症学会学術大会(2日目)【教育講演7】ネガティブ・…
  4. 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とマズローの「人間の…
  5. 日本生まれの精神療法『森田療法』をご紹介します。(メンタル・セラ…
  6. 第9回日本不安症学会学術大会(1日目)
  7. 【番外編】八つ墓村(津山事件)と森田理論 ≪ 閲覧やや注意 ≫
  8. アドバンスコース(5日目)【前半】 強迫性障害に対する森田療法

関連記事

  1. 【NEWS】メンタルヘルス事業部の屋号を『メンタルサポート北九州…
  2. アドバンスコース(修了日)【後半】症例検討会2(ケース・スーパー…
  3. 第9回日本不安症学会学術大会(2日目)【教育講演7】ネガティブ・…
  4. 【NEWS】リコーMakeLeapsを導入して「お見積り」~「ご…
  5. 【NEWS】代表者変更および、資本金増資のお知らせ
  6. 【NEWS】電話カウンセラーの募集が終了いたしました。
  7. 初級コース(修了日)【後半】森田療法と内観療法について
  8. 【NEWS】ノース・ナイン・ステートのパンフレット(メンタルヘル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP